経堂 竹森デンタルクリニック
2025年11月1日
新規開院予定
内覧会:11月1日・2日
経堂 竹森デンタルクリニック
2025年11月1日
新規開院予定
内覧会:11月1日・2日
NEWS
ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。
CLINIC
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | / | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 | / | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
休診日:月曜、火曜、祝日
GREETING
当院では「自分が受けたい治療」「大切な人に受けてもらいたい治療」をお届けすることを信念に、日々診療を行っております。
特に、私の強みである精密根管治療では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いて、肉眼では見えない細部まで確認しながら治療を行います。その結果、すべてではありませんが、他院で「残せない」と言われた歯を守れることも多く、患者様に喜んでいただけることが大きなやりがいとなっています。
これまで、精密根管治療だけでなく、歯髄温存療法(歯の神経を残す治療)、インプラント、矯正治療など幅広い分野で研鑽を積んでまいりました。そのため、患者様にご提案できる治療の選択肢も豊富にございます。
経堂駅近くの歯科医院として、患者様一人ひとりの価値観やご希望を大切にし、丁寧なカウンセリングを通して一緒に治療を選び、納得と安心を持って受けていただけるよう心がけております。
お口の健康は全身の健康、そして日々の生活の質に直結します。生涯にわたり「食べる喜び」と「笑顔」を支えられるよう、精一杯サポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
院長
竹森 大祐(たけもり だいすけ)
2016年3月 | 広島大学 歯学部 歯学科卒業 |
---|
MEDICAL
FEATURES
歯科用顕微鏡を用いた精密な治療を得意としております。再治療とならない、歯の寿命が少しでも長くなるよう精度にこだわり丁寧な処置に努めています。
※マイクロスコープを用いた治療は保険外診療となります。
抜歯の原因は重度の虫歯、歯周病、歯根破折など様々あります。それぞれに対し、治癒に導ける可能性があるかぎり、精密根管治療、歯根端切除、エクストリュージョン、再植、歯周外科などこれまで習得してきた様々な技術を駆使し歯の保存を試みます。
患者様お一人おひとりに、それぞれ異なる価値観やお考えがあります。丁寧なカウンセリングを通じて、症状やご希望にじっくり耳を傾け、納得と安心のうえで治療を受けていただけるよう心を尽くします。
精密な治療に欠かせない、最新の設備を取り揃えております。
患者さんごとの治療器具の交換はもちろんのこと、自分や大切な人が受けるならという視点のもと、衛生的に治療環境を整えています。また、クラスB滅菌器や口腔外バキュームを導入しています。
全室完全個室のため、皆様のプライバシーをお守りできます。周りを気にせず、気兼ねなくご相談下さい。
治療が終わった患者様はこちらで予防に取り組んで頂きます。
こちらのお部屋も完全個室のため、ゆったりお話ししながら一人ひとりにあったメンテナンスをご提案いたします。
お口の中にお悩みを抱えている方や経堂駅周辺にお住いの皆さまが気軽に通える医院となれるよう、精進してまいります。